
847: 名無しさん 2021/06/25(金) 13:23:28.10
ノーフューチャーやるにあたって一番楽な組み合わせと、マゾい組み合わせおしえて
860: 名無しさん 2021/06/25(金) 15:21:58.55
>>847
これもう何度語られてるかわからんが
ヌルさ→ホークアイリースケヴィン
マゾさ→女子3人
これもう何度語られてるかわからんが
ヌルさ→ホークアイリースケヴィン
マゾさ→女子3人
865: 名無しさん 2021/06/25(金) 16:53:57.87
>>860
ノーフューチャー追加される前はアンジェラの一人勝ちみたいに言われてたけど、ノーフューチャーだとアンジェラ弱くなるの?
ノーフューチャー追加される前はアンジェラの一人勝ちみたいに言われてたけど、ノーフューチャーだとアンジェラ弱くなるの?
873: 名無しさん 2021/06/25(金) 19:20:47.53
>>865
全然弱くない
むしろアクション苦手な人がNF挑戦するなら、ケヴィン外して代わりに入れた方がクリアしやすいと思う
全然弱くない
むしろアクション苦手な人がNF挑戦するなら、ケヴィン外して代わりに入れた方がクリアしやすいと思う
874: 名無しさん 2021/06/25(金) 19:25:14.89
>>865
弱くはないけど、
・MP管理がシビアになるんでガス欠しやすい(闇だと特に)
・メイガスだと更にHP管理まで必要になる(とはいえ、1人2人でも十分高い倍率ではあるが…)
・クラス3までは火力も低くて、精霊集め中は特定のボス戦以外ではあんまり役に立たない
・火力出すには物理以上にバフデバフが重要になるけど、アイテム頼りだと個数制限のせいで長期戦で辛い(特技やアビリティでカバーできる範囲ではある)
・クラス4試練がタイマン(他の2人よりは楽)
あたりでノーマルハードの頃のようなお手軽感は無くなってるというか、火力出すのに条件が出てくる感じ
基本的にはアークメイジルートにいけばMP切れもほぼ無いし、接近せずダメージ与えられるのはやっぱり強みなんで、アクション下手なら自操作にも向いてる
奇跡要らないなら是非とも闇闇でち子を相方に添えよう!初回は奇跡あったほうがいいけどね!
弱くはないけど、
・MP管理がシビアになるんでガス欠しやすい(闇だと特に)
・メイガスだと更にHP管理まで必要になる(とはいえ、1人2人でも十分高い倍率ではあるが…)
・クラス3までは火力も低くて、精霊集め中は特定のボス戦以外ではあんまり役に立たない
・火力出すには物理以上にバフデバフが重要になるけど、アイテム頼りだと個数制限のせいで長期戦で辛い(特技やアビリティでカバーできる範囲ではある)
・クラス4試練がタイマン(他の2人よりは楽)
あたりでノーマルハードの頃のようなお手軽感は無くなってるというか、火力出すのに条件が出てくる感じ
基本的にはアークメイジルートにいけばMP切れもほぼ無いし、接近せずダメージ与えられるのはやっぱり強みなんで、アクション下手なら自操作にも向いてる
奇跡要らないなら是非とも闇闇でち子を相方に添えよう!初回は奇跡あったほうがいいけどね!
877: 名無しさん 2021/06/25(金) 19:41:14.84
アンジェラスキーが真に絶望するのはベリーハードやで
火力役としては絶対に期待してはいけない
火力役としては絶対に期待してはいけない
879: 名無しさん 2021/06/25(金) 19:52:43.65
アンジェラはリンクアビが優秀過ぎるのも追加難易度で敬遠される一因
クラス3になるまで裁定者もMPセーブも使えないのが辛い
クラス3になるまで裁定者もMPセーブも使えないのが辛い
聖剣伝説 引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1622337604/l50